こんにちは!採用担当です🌞
皆さん、「屋形船」に乗ったことはありますか?🚢
屋形船とは、江戸時代から続く日本の伝統的な船で、
船の上でご飯やお酒を楽しみながら川の景色を眺めるという、
昔ながらの風情ある楽しみ方ができるものです🍣🍶
…が、「ちょっと高そうだし、自分には縁がなさそう…」なんて思っていました。
でも今回、親睦行事で屋形船に乗れるチャンスがあると知って、
「こんな機会、逃してはいけない!」と、すぐに抽選に申し込みました😂笑
そしてなんと、無事に当選!🎉
ずっとこの日を楽しみにしていました😊
そしていよいよ当日……!

40名以上乗れる、大きな船です!!
大阪・天満橋から乗船し、大川をゆったり2時間周るというコース。
川沿いの景色は本当に綺麗で、夜の街の灯りがキラキラ✨と輝いて、なんとも幻想的な雰囲気!

そんな景色を眺めながら、参加者同士(初めてお会いする人もいっぱいです)でゆったりと交流することができました。
普段なかなか話す機会のない他社の方とも自然と会話が弾み、美味しい料理やお酒を囲んで、
終始笑顔の絶えない時間になりました🍽️✨

そして、クライマックスはライトアップされた大阪城🏯
普段見慣れたお城も、屋形船の上から眺めるとなんだか新鮮で、
しばらくの間みんなで静かに見入ってしまうほどでした📸

初めての方とお話しするのは緊張したり会話に困る事がありますが、
今回の親睦行事では自然に会話ができ、リラックスした雰囲気の中で楽しい時間を過ごすことができました😊
またこういった機会があれば、ぜひぜひ参加したいです🌸